緑色の島

mintogreen.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

遅い夏の訪れ



今年の夏の前半、朝晩過ごしやすく日差しもさほど強くない日が続いた。

土用が入っても、梅を干せるくらいジリジリと照りつける太陽が出てくれなかった。

天気の良い日はあったのだが、4日間の夏日が続く日が無かったのだ。

いつもだと、暑くて暑くて海に行って体を冷やさなきゃ収まらないのに、7月から8月の初めまで

そんな気分にならなかった。

お盆の前あたり本格的な夏の暑さが訪れた。

遅い夏の訪れ_e0089001_2148629.jpg

お盆が過ぎた17日から4日間、ようやく梅を干すことができた。

今年は干すことが出来ず梅漬けになるのかな~と、あきらめモードになっていた。


ところが!

これこれ、この暑さ!

うわっ!あっち~~~!お日様痛いよ!

外出たく無いよ。

じっとしてても汗が流れるくらいじゃなきゃ梅がカラリと乾いてくれない。

あ~、夏の暑さはこうでなくっちゃ!



あ~、梅仕事。今年も無事終了。



良かった。



が、しかし・・・


梅、干し終わったとたん、雨が降ったり止んだりの日が続いてます。

おい!夏、どうした。




今、こんなこと愚痴っているどころではありません。
# by mintogreen | 2014-08-28 22:28 | 美味しい、嬉しい!

今年の野菜の作り方は・・・

今年の野菜作りは今までと違います。
今年の野菜の作り方は・・・_e0089001_22524521.jpg

野菜が植えてある部分以外は草も一緒に、仲間になってもらっています。

更に、野菜を夏の暑さと乾燥から守るためマルチングとしていずれ利用するよう、畝の周りに緑肥の種を撒いてみました。

緑肥には色々な効果があるので、是非取り入れてみようと思いました。

今までの慣行栽培で野菜の出来はまあまあの結果が得られたので、そろそろ取り入れたかった自然栽培に少しでも近づけるよう

ちょっとづつ勉強してみました。

本をみたり、やってらっしゃる方々の話を伺ったり・・・でもやっぱり実際この目で見ないことには始まらないと

長野県のシャロム・ヒュッテに宿泊し見学させていもらいました。

島と環境は違うけど、気持ちは満々膨らんでわくわく気分になりました。

マイペースの野良仕事を目指している私には、シャロム・ヒュッテに行ったことで大きな収穫を得ることが出来ました。

今年の野菜の作り方は・・・_e0089001_23135491.jpg

これは、エンバク、イタリアンライグラス、アカクローバーの種をミックスして撒いてみました。

美しい緑でしょう?

野菜を自分の手で育てるって事は、どういうことなんだろう?

自分の家族、友達、遠くに住んでる孫、みんなの体を作る食べ物を愛情込めてこの手で作り出すこと。

大地から生み出される野菜は、自然界の色々な協力のもとにようやく私たちの食卓へ運ばれてくるのだ。

その仕組みをしってしまうと、この地面を、土を、私たちは壊してはいけないんだと深く思うのです。

当たり前に自然の助けによって育てられていた野菜が、いつの間にか人工的な生産になって久しい現在。

そんな生活の仕方に警笛を鳴らしている方々が僅かながらいても、忙しい現代の流れには見過ごされてしまっていた。

そういう私自身も徹底したことは出来ない。

少しでもこの土地にやさしい野菜作りをしたいもんだな~くらいなことしかできませんがね^^
今年の野菜の作り方は・・・_e0089001_23404318.jpg

生えてきた草は刈り取って、野菜を植えた中心から少し離れた周りに敷きます。

基本肥料は、堆肥と籾殻薫灰もしくは有機石灰をさくさくと漉き込んでから植えるか種まきです。

そして完熟牛糞を少し離れたところにこそっと入れておきます。


今までは、草を邪魔者扱いしてきましが、今は仲間です。助けてもらっています。

草がこんなに大切な存在とは・・・今までごめんなさい!です。

でも難しいです。実際。

草の種類によってはやはり取ってしまわなければならないものもあります。

手放しで歓迎するわけにもいかず、じっくり研究しながらやっていくつもりです。
今年の野菜の作り方は・・・_e0089001_23551537.jpg

ナスです。

ナスは乾燥がきらいです。

畝間には、落ち葉や枯れ草を水分の蒸発防止と土が固くならないように敷いてみました。

草と共にと考えても、場所によっては環境の違いや生える草の種類も違ってきますので難しいです。

支柱を本当は竹を使いたいもんだな~^^

でも家にあるものを利用しないともったいないからな。

この囲ってある風除けは、今までおばあちゃんたちが使用してきた化学肥料の袋だわね~^^

どんどん利用しちゃいます。


これは、オクラの苗を頂いたものと、農協から買ったものです。
今年の野菜の作り方は・・・_e0089001_091132.jpg

この畝の両隣には、オクラの種を二種類、いや正確氏は三種類撒きました。

まだまだ草が生えてきません。

ここは一番乾燥しやすくて、真夏は砂漠のように地面がカラカラになる場所です。

生える草の種類も又違います。

こういう場所こそ、緑肥のマルチングが必要ですね。



これはつるむらさきの種を撒きました。
今年の野菜の作り方は・・・_e0089001_0164739.jpg

このビニールのマルチは、雨が降るとつるむらさきの葉っぱにドロはねがひどいので使用してみました。

こんな感じで、ごちゃ混ぜ野良仕事です。



明日は、お仕事日。

野良仕事はお預けです。
# by mintogreen | 2014-05-31 00:29 | 美味しい、嬉しい!

うわ~、ひさしぶりの島風景

大変お久しぶりでございます。

私のブログを見て下さる方はいるのでしょうか(笑)

うわ~、ひさしぶりの島風景_e0089001_22291111.jpg

久しぶりに、友人たちと山を眺めながらお茶を飲みました。

雲がミストのように降り注ぐ三原山。

眺めている私たちまで潤ってきます。










うわ~、ひさしぶりの島風景_e0089001_2235024.jpg

友人が、

「忙しいだろうけど、今から山でお茶にしようよ!」

って、嬉しいお誘い。

毎日やりたいことがありすぎて、このところ山に行ってなかったな~・・・

「もっちろん!  行くよ~!」

お仕事は後回し。

たまには友人たちとのんびり・・・いいよね~^^

たまにしか会わないから、話すことがありすぎて息つく暇もないくらい(笑)

泣いたり、笑ったり、手を取り合って喜び合って。

あ~、いいな~。。。



ありがとう。

また来ようね・・・




我が家の庭に、ニゲラが咲き出しました。
うわ~、ひさしぶりの島風景_e0089001_2245916.jpg

晴耕雨読の日々。

なんという幸せ。

みんなにお知らせしたい事もあったり、楽しい場所にも行ったりお勉強したり。

ブログにアップしたい事だらけなのに、昼間はうんと体を動かしてるので、夜は眠くて体がついていかないよ~。

ごめんよ~。

また頑張ってアップします^^
# by mintogreen | 2014-05-19 22:52 | 八丈島の風景

台風前に・・・

台風が近づいている。

庭の花たちも、末吉自治会の花たちも、島のあちらこちらで綺麗に咲いている花たち・・・

やられちゃうのかな~・・・

今、22時。

あんまり風も吹いてないけど、相当大きな台風が来る予報が。

台風前に・・・_e0089001_2275938.jpg

時期外れにやっと植え込んだ夕顔が、本格的に咲き出した。

これからうんと楽しむつもりだったけど、飛ばされちゃうかな?(涙)












台風前に・・・_e0089001_22102082.jpg

どっちかと言ったら、朝顔より、夕顔好きだな~^^

何故かと言うと夜に咲いてくれる花って貴重だし、いい香りがするんだ~・・・











台風前に・・・_e0089001_2212098.jpg

花の裏側って、本当に美しいんだ~・・・

花びらが透けて見えて、より美しく感じる













台風前に・・・_e0089001_22204544.jpg

今日、台風に備えて鉢を片付ける前に大急ぎで撮った花壇のコリウス。

雨が降っていたので、慌ててピンボケ^^





どうか、本州の方も被害が少なくて済みますように・・・
# by mintogreen | 2013-10-15 22:26 | 八丈島の風景

夏も終わりだな~



昼間の暑さも和らぎこの頃すっかり過ごしやすくなりましたね。

朝晩悩まされていた蚊も大分少なくなって・・・
夏も終わりだな~_e0089001_22273951.jpg

蚊帳も片付けることにしました。


孫の為に用意した蚊帳。



私たち子供の頃は夏になったら蚊帳の中で寝るのが当たり前だった。

夜はいつまでも起きていることは無く、眠くなると子供ながらに心得たもので蚊が入ってこないように、そ~っと蚊帳をめくって中に入ったものだ。

蚊帳の中に入ると不思議なことに涼しく感じられ、なんとなく包まれたような気持ちになり

安らかに寝入ったような気がする。



あ~、自分の子供たちが幼い頃にはこんな経験させてあげなかったな~・・・。

何故、蚊帳を用意することに気付かなかったんだろう?

自分が子供の頃に経験したことをもっともっと経験させてあげれば良かったな~。



自分が子育てに夢中になっている時期は、バブル期で何か新しいものが良いというような風潮だった気がする。

経済優先。何がトレンドなのかが前提でものを選び、新しいものの考え方正しいような世の中。

しかし、心の奥底では子供の頃の何も無いけど幸せだった頃の事が思い出されたり・・・

このまま世の中が発展していったら、人は自然とかけ離れた生活になり、地球に負荷をかけるだけ・・・。



しかし世の中の多くの人は、大切な事は置き去りに今以上に良い暮らしをみんな目指していた。

そんな時代だった。



でもそれに気付き警笛を鳴らし、人間としての本当の生き方を模索する人達が少しずつ増えてきた。

ようやく気付きだし・・・自然回帰へと方向転換。

人間らしい生活を求める人が増えてきた。



でも、まだまだ回りには気付かない人も多くいる。

このままどんどん上を目指している人がいる。

上ってなあに?

その先に何があるの?



本当は心の奥深いところでは気付いていても、耳を目を口を塞いで生きている人だらけだ。

きっと葛藤している人も多いと思う。



少しずつ昔の事を取り入れて行こうよ。

一つずつ、出来ることから取り入れて行こうよ。





体にいい事もしよう♪

今年は、本当にたくさん泳いだ!
夏も終わりだな~_e0089001_22552024.jpg

だって、青い綺麗な海が私を待っているんだもん。

海に入らない訳にはいかないじゃないか。











夏もそろそろ終わりに近づき・・・
夏も終わりだな~_e0089001_2365948.jpg













娘と二人で泳いだ場所。
夏も終わりだな~_e0089001_2384213.jpg

ここの浅瀬、水中で温泉が沸いているのだ。

魚もいっぱい泳いでいるのだ♪

もうすっかり友達になっちゃたもん。


まだ今からも泳げそう♪

でも明日から上京だから、一週間後。

だいじょぶかな?



てか、放射能・・・。

やっぱり気になるわ。
# by mintogreen | 2013-09-19 23:26 | 八丈島の風景