緑色の島

mintogreen.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

7月だというのに

ガーデンシクラメンが満開です!
7月だというのに_e0089001_21411730.jpg

これは、7月1日に撮ったものです。

6月の中旬以降に上京して我が家に帰ってきたら、庭のシクラメンの蕾がびっしり付いていてびっくり!!

その頃の島は寒くて長袖で過ごし、掛け布団も冬用を使用している人もいたくらいだ。

東京も地方も日差しはやや強いものの過ごしやすい日が続いた。





まさか、こんな時期にシクラメンが嬉しそうに咲くなんて今まであったっけ?

今は、蕾がほとんど開いて満開になっています。(画像はありませんが^^)

周りの方々からも、今年は野菜の種を撒いたけど芽が出たのに寒さで駄目になった・・・という声が。

例年通り苗を仕立てようとしていた方々、ガッカリして苗を作り直したりご苦労なさっています。

私はのろまで、皆さんよりなんでも遅れて作りだすので、順調良く育っています。

が、ちょっと遅すぎかな・・・^^






7月だというのに_e0089001_21581397.jpg

このトマトの画像も東京から戻ってきてから撮ったもので、今は収穫がほとんど終わりすっかり整理してしまいました。

いつも野菜を頂いたり、お世話になっている方々に少しずつですがお配りしました。

まだ差し上げてない方もいますが、ごめんなさい。






初めて挑戦した大玉トマトは、私同様小玉トマトでした^^
7月だというのに_e0089001_220134.jpg

トマト先生にご指導頂き、真剣に作った大玉とまと。

鳥対策に漁業用のネットも張って頂きました。

鳥たちには残念なことですが、被害に遭うことはありませんでした。^^

本当にありがとうございます。

出来はイマイチ(かな?)でしたが、先生や苗を頂いた方に褒めていただきました。

トマトを褒めて頂いたというより、挑戦する姿勢(かな?)^^ぐふ。





孫に食べさせたい一心で、完璧ではありませんが管理には気をつけたつもりです。

しかし、やはり梅雨の時期に心配された茎がやられてしまう病気に罹ってしまいました。

霧が舞い降りる日が何日も続くと、トマトはすっかり調子を崩します。

一番天気の悪い時期、一週間上京していたのも残念でなりませんがしょうがないですね。



病気が出かかっていたので、上京する前に、有機石灰を葉っぱにも実にも地面にも花咲かじいさんの如く振りまいたんです。

無農薬を目指す私としては、これしか対処法がありませんでした。

島に戻った次の日も又、石灰をばんばん振り撒きましたよ。

これが功をなしたのか、茎がずるずると溶けるまでには至りませんでした。

以前、現代農業という農業雑誌でうどんこ病などに有機石灰という記事も載っていたこともあるし、

石灰は土壌改良剤でもあるし、有害菌に少しでも効き目があればという望みで、ばんばん撒いてみました。




お米を定期購入していて信頼できる米屋さんから農業肥料(籾殻薫灰、無農薬ヌカ、有機石灰など)を

購入しておいて良かった。

また来年も大玉トマト挑戦するぞ~~~!!^^





今年は挑戦の年だな~。

楽しいな~。

みんなもやろうよ、野菜作り~。

お花もね。^^






シクラメンちゃんありがとう~~~~~♪
by mintogreen | 2013-07-11 22:28 | 花とグリーン